ジュラシック・パーク/ワールド シリーズ

映画『ジュラシック・パーク』 この映画における虫の正体について考察

『ジュラシック・パーク』では琥珀に閉じ込められた蚊の腹部からDNAを取り出し、そこから恐竜を復活させていますこの設定は原作も映画版も同じです、しかし原作と映画では蚊の描き方が違うように思います原作のマイケル・クライトンは設定上必要だったから...
ジュラシック・パーク/ワールド シリーズ

映画『ジュラシック・ワールド』 ネタバレ解説 オマージュを物語にどう落とし込んでいるか

初めまして今回は『ジュラシックワールド』について解説していきたいと思いますこの映画はこれまでの『ジュラシックパーク シリーズ』のオマージュが非常に多い作品なのですが、どれほど細かいオマージュが散りばめられているのかや、それらをどのように演出...
ジュラシック・パーク/ワールド シリーズ

映画『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』 ネタバレ解説  なぜ評価の低い作品になってしまったのか

初めまして今回は映画『ロストワールド/ジュラシックパーク』について解説していきたいと思います、この記事を読むことでこの映画のリメイク元となった作品についてやどのような演出が使われているのかなどについて分かるようになっていますまた本作はあまり...
ジュラシック・パーク/ワールド シリーズ

映画『ジュラシック・パーク』ネタバレ解説 この映画でスピルバーグはどう成長したのか

初めまして今回は映画『ジュラシックパーク』についてネタバレありで解説していきたいと思います、この記事を読めば脚本の構造やスピルバーグの演出について分かるようになっています以下ネタバレありですプロットまずは『ジュラシックパーク』の脚本について...
細田守作品

映画『ぼくらのウォーゲーム』元ネタとプロットについてネタバレ解説

初めまして今回は『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム』についてネタバレありで解説していきたいと思います、この記事を読めばぼくらのウォーゲームの元ネタやこの作品が実は主人公の八神太一の成長をメインに描いている事などが分かるようになっ...
スピルバーグ作品

映画『激突』ネタバレ解説 スピルバーグが過去を清算する物語

初めまして今回は『激突』についてネタバレありで解説していきたいと思います、この記事を読めばこの作品がどうして過去を清算する物語であるのかやスピルバーグ監督が何を描こうとしたのかが分かるようになっていますまたこの記事はあらすじや制作秘話などを...
クローバーフィールドシリーズ

映画『クローバーフィールド』ネタバレ解説 本当の意味でのハリウッド版ゴジラ

初めまして今回は『クローバーフィールド』についてネタバレありで解説していきたいと思います、この記事を読めばこの作品が本当に描きたかった事が何なのかや監督の本音などが分かるようになっていますまたこの記事はあらすじや制作秘話などを解説するもので...
ジュラシック・パーク/ワールド シリーズ

映画『ジュラシック・パーク3』ネタバレ解説 なぜビリーが生きていたのかをメタ的な視点で考察

初めまして今回は映画「ジュラシックパーク3」についてネタバレありで解説していきたいと思います、この記事を読めばこの作品のどこが良く出来ているか、あるいは良くないかが分かるようになっています、またタイトルにもある通りなぜ最後にビリーが生きてい...
ロッキーシリーズ

「ロッキー」ネタバレ解説 本当の主人公はロッキーではない(その2)

初めまして今回は映画「ロッキー」の脚本についてのネタバレありの解説(その2)です、この記事では前回に続き後半部分の脚本を読み解いていきたいと思います、なので前回の記事をお読みでない方はまずはそちらをご覧ください>>「ロッキー」ネタバレ解説 ...
ロッキーシリーズ

「ロッキー」ネタバレ解説 本当の主人公はロッキーではない(その1)

初めまして今回は映画「ロッキー」についてネタバレありの解説を行っていきたいと思います、記事の内容をまとめる内に長くなってしまったので今回は前後半二つの記事に分けたいと思います、なので今回の記事では「ロッキー」の前半部分までを解説していきます...